Knot Factory (ノットファクトリー)|大分市のイベント企画会社

イベントレポート

TOP » ブログ » イベントレポート » 日本さばけるプロジェクト「さばける塾」

日本さばけるプロジェクト「さばける塾」

9月22日(木)秋分の日。 田北調理師専門学校にて日本財団主催「さばける塾」が開催されました! 何をするかというと…そのままです!そう、お魚をさばくんです! それも、お父さんまたはお母さんと子供… ここまで聞くと、休日に台所でお父さんと子供が微笑ましく料理する光景が浮かびますが… 実際は…後程お伝えします。 まずは、主催者である田北調理師専門学校 田北理事長よりご挨拶。 img_2052  今回、参加者にさばいてもらう「アジ」や 先生方がさばいてくださる「ブリ」の説明をしてくださいました。 img_2058 お魚の説明後、調理室に移動して早速「ブリ」を先生がさばきます! 言葉では伝わりにくいので…写真で一気にどうぞ!! img_2060  img_2062 img_2064 img_2065 img_2067 img_2070 img_2072 img_2073 伝わりました?この凄さ…一気にさばいてしますんです… 先生、お見事でした!! ではでは、いきますか!親子で「アジ」をさばく姿… img_2081 Knot代表 茅嶋です!はい、悪戦苦闘してます(笑) それでも、お子様の前ではパパの顔になってましたよ☆ img_2087 どのお父さんにも言えるのは、みなさん悪戦苦闘してますね(笑) 子供達の方がしっかりしてるのでは…包丁の使い方を見てて、ハラハラしましたが 意外とケガをしないものなんですね…恐るべし、子供技術!! img_2091 さばいた後は、フライにしちゃいます! いい具合に揚げて、自分達で盛り付け! img_2260 メニューは アジフライ、ブリの照焼き、ブリのお吸い物、ご飯!豪華すぎますっ! img_2258 自分たちでイチから作ったものは やっぱり美味しいですよね。 お父さん、お母さんも子供たちも今日一番の笑顔で楽しく食しました!! img_2100 最後はみんなで記念撮影。いい笑顔です。 今回のさばける塾…お父さん方、普段当たり前のように出てくる食事… どれだけ、お母さん方が頑張って作ってくれてるか身に染みましたか〜? 家族のために何も言わずに毎日美味しい料理を食卓に並べてくれるお母さん方に感謝ですね☆ 子供達も、自分でイチから何かを作る楽しさを感じてもらえたかな? みなさんが笑顔溢れる1日になって良かったです。 また、準備段階から色々とやってくださった田北調理師専門学校の先生、生徒の皆さん。 本当にありがとうございました!! また、親子でこのような機会がもてるといいですね! 参加してくださった皆様、ご協力いただいた多くの皆様、 本当にありがとうございました!!!  

contactお問合せはこちらから